アダ・ネグリ「夜明け」
《アダ・ネグリ Ada Negri の詩》
MATTUTINO
Voce che mi chiami, che mi dici: Svégliati:
voce di bocca invisibile, di casto invisibile amore:
voce che sorgi dal sogno, ma sei della terra, e più dolce
mai non udíi: son pronta: ti seguo: spalanco il balcone.
E l'alba color d'ametista mi arride dal tremulo mare,
con cenni di nuvole rosee mi riconosce dal cielo,
con fresco silenzio di fronde a me sospira dagli orti.
Nasce l'Isola bella con me dall'innocenza dell'acque,
nasce l'amore con me per le divine beatitudini,
nel nome del Padre, del Figlio e dello Spirito Santo.
夜明け
わたしを呼ぶ声がいう、さあ、起きて
目に見えない口からの声、目に見えない純粋な愛
夢から生まれでる声
といっても、あなたはこの土地のもので、
これまでに聞いたこともないほど
甘やか
わたしは あなたに応える準備ができていて、
バルコニーの窓をひらく
アメジスト色の夜明けが
はるか彼方の海から、わたしに微笑みかけてくる
わたしは空に、薔薇色をした雲のサインをうけとる
菜園からのそよ風が
葉をつけた小枝の みずみずしい静けさをもたらす
美しい島が むじゃきな水からわたしとともに生まれた
愛が 神さびた愉悦からわたしとともに生まれた
父と、子と、精霊の御名のもとに
※イタリアの詩人アダ・ネグリの最後の詩集『島歌』からの一編で、この詩集の詩はすべてカプリ島で詠まれたもの。陰影の多いこの詩人の作品だが、この詩集に限ってネグリには珍しい解放感と明るい心情が豊かに歌われている。
0コメント