アダ・ネグリの「死の口づけ」
《アダ・ネグリ Ada Negri の詩》
Bacio Morto
Fra l'erba in una trista primavera
Una precoce mammola fiorì.
Fredda era l'aria. Prima ancor di vivere
L'esile fior morì.
Su la mia bocca, in una triste sera,
Un bacio dal mio cor per te fiorì.
Volgesti il capo... Prima ancor di vivere,
Il bacio mio morì.
口づけ
草はらの 春はあはれや
早咲きの 花のスミレよ
大気まだ 冷たきに出で
咲初めは 瑞みずしきが
程なくも 褪せて萎みぬ
わが唇の 夜はかなしや
口づけを きみなる花に
情あつく 捧げやりしに
咲初めは 瑞みずしきが
敢なくも 褪せて窄みぬ
*アダ・ネグリの第二詩集『嵐 Tempeste 』1896年 の中の最も短い一編。原題の直訳は「死んだ口づけ」。早すぎた口づけを早咲きのスミレに喩えたこの詩を試みに韻文調(擬古文体)で翻訳してみました。
0コメント